活動報告

第2回 がん治療ポートフォリオ研究会

特別講演 テーマ 『重粒子線がん治療の現状とインバウンドの実態』
講 演 者 辻井 博彦(粒子線がん相談クリニック院長 放医研副病院長)
日  時   平成31年1月25日(金) 19:00~20:30
場  所  公益財団法人佐々木研究所杏雲堂ビル2F 記念ホール 千代田区神田駿河台2丁目2
主  催  大学病院経営研究会
共  催  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 (量研)
      公益財団法人佐々木研究所附属杏雲堂病院
協  賛  一般社団法人創発環境創造機構

2019年01月25日

未来フェスin東京2018

47306749_1192050394280540_2477441353714237440_n1

東京未来フェスにて、性感染症にてトークセッションに参加しました。

高校現場でのリアルな感染症・性に関する報告です。

 

2018年12月02日

現場からの医療改革推進協議会

46791028_1185208554964724_1401427603683803136_n

現場からの医療改革推進協議会にて、性教育の現場での現状を報告させていただきました。

【Session 09】 性教育14:20 – 15:30 (司会:鈴木 陽介)
染矢 明日香(NPO法人ピルコン 理事長)
妹尾 優希 (スロバキア国立コメニウス大学 医学部4年)
濱名 潤子 (南相馬市立鹿島中学校 養護教諭)※指定発言
鈴木 朝雄 (保護司、一般社団法人創発環境創造機構 理事)
山本 佳奈 (ナビタスクリニック 内科医、医療ガバナンス研究所 研究員)
林 知礼  (オカモト株式会社)

http://expres.umin.jp/genba/symposium13.html

 

2018年11月25日